港区H邸のご紹介です。
スタイリッシュでオシャレなH様。お部屋のイメージは「アーバンモダン」です。もともとお持ちの1枚板テーブルとレザーのソファをそのままに、アーバンでありながらレトロなアイテムをポイント使いしたインテリアにまとめてみました。お仕事の関係で海外を飛び回り、ニューヨークにも良く行かれるそうです。そんなNEW YORKのアパートをイメージし、カーテン、ウッドブラインド、天井壁紙、照明、ラグ、クッション、TV(テレビ台付き)などトータルでコーディネートさせていただきました。


上質でレトロな雰囲気のある家具が映えるように、全体をグレーでまとめました。腰高窓にはグレー色のウッドブラインドです。調光ができるので程よく明るさを取りつつ、スッキリとモダン窓辺になります。

折上げ天井を白にしないことがポイントです(^_-)-☆ここはあえて濃い色、ダークグレーにすることで奥行き感が増し、お部屋が一気にグレードアップします。

クッションは、H様のお好きなネイビーブルーです(^^) 全てグレーだけにせず、さり気なく別の色を加えることも必要です!

ラグは、京都で製作しているSUMINOEのitten。ブルーXグレーの糸が絶妙に混ざり合うグラデーションです。

カーテンは、ドイツのCARLUCCI社のPISTOIA VELVETです。毛並みのような美しいデザインのベルベット生地です。写真では解り難いのですが、全体に光沢があり、とても上品で素敵な生地です。


玄関にコートハンガーをご希望されましたので、アイアンのコートハンガーをご提案しました。普通のコートハンガーではちょっとつまらないので、コートハンガー自体がアートとなるようにデザインされたハンドメイド品です。中間には鍵や小物が置けるトレーがあり、足元にはバッグもおけるようになっています。ラインが細いので邪魔にならず、でも存在感のある素晴らしいデザインですね!made in JAPAN、流石の職人技です。

カーテン、壁紙、ブラインド、ラグ、コートハンガーなどなど室内に必要なインテリアアイテムの選び方が分からない方、持っている家具を使いつつ理想のインテリアに近づけたい方など、インテリアのご相談はお気軽にデコラドールにご連絡ください(^^)/
tel :050-5212-5093
e-mail:home@decorador.co.jp