オーダーカーテンは東京南青山のデコラドールへ|DECORADOR

輸入生地、輸入壁紙を中心としたインテリアの専門店

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

ダイニングを華やかに彩るカーテン

2014年4月7日 by decorador カテゴリカーテン

新宿区にお住まいのR様の那須の別荘のカーテンを納めてきました。その中から今回はダイニングルームをご紹介します♪ 奥様がお選びになられた生地はフランスを代表するメーカーETAMINEのsortilege。シルクの地に花柄が刺繍とパッチワークで表現されているとても美しい生地です。R様の別荘は様々な木々がに囲まれ、小鳥の声が響き渡り、日常を忘れさせてくれる癒しの空間でした。朝目覚めて、窓から木々景色を楽しみながらここでお食事ができるなんて、格別でしょうね(^^) そんな素敵なダイニングにぴったりの華やかで美しいカーテンです(^^)v

ダイニングのアーチ型窓

大きなアーチ型窓に掛けられたカーテン

大きなアーチ型窓に掛けられたカーテン。よくご覧いただくとお分かりかと思いますが、花柄の美しいカーテンの奥にオフホワイト色の無地のカーテンがもう一つ掛っています。これには意味があるのです(^_-)-☆ ①カーテンを二重にすることで冬の寒い時期に断熱効果を高めることができる。 ②普段の開け閉めは無地のカーテンで行い、高価なカーテンは飾りドレープとすることで汚れや傷みなどから保護することができる。(また価格を抑えることも可能)③二重に吊ることでボリューム感も出て、より豪華に見せることができる。飾りカーテンの裾は床を引きずる長さにしてより豪華でエレガントに演出する。 という具合に、当店では現場の状況によりこの二重吊りの方法をご提案しています。

ダイニングルームの出窓

出窓もアレンジ!

出窓には両サイドにカーテン、普段の開け閉め用には無地でプレーンシェードにしました。出窓には可愛らしい小物や写真などを飾りたいもの。両開きカーテンだと開け閉めの際に裾で折角並べた小物たちを倒してしまうこともしばしば。隣のアーチ型窓同様花柄のカーテンは飾りドレープにして、開け閉め用はその奥に付けたプレーンシェードで行います。シェードなら好きな位置で止めることが出来るので、小物たちを倒してしまう心配も無くなります。

カフェ調カーテン

腰高窓にはカフェ調カーテン

横長の腰高窓にはカフェカーテン。カーテンレールを使うことなくテンションポールで取付けられる簡単で素敵なカーテンです! 上部を柄生地でフラットにしてポール通しにし、その裾にレース生地でボックスプリーツを作ります。ギャザーほど甘くなりすぎず、それでいてボリューム感もある素敵なカフェカーテンです!(^^)!

美しいシルクの生地

シルクならではの美しい透け感!!

エタミン ETAMINE

SORTILEGE / ETAMINE(フランス)

sortilegeは全3色。シルクの美しい光沢感と素晴らしいデザインを是非当店でご覧ください(^^)

大きな窓だけではなく、玄関や階段など小さな窓があれば是非素敵な柄の生地を掛けてください。静かな空間だからこそ、華やかで存在感のある生地が映えるのです。

  • Facebook
  • Share on X
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Email
  • Copy Link

New-Blog

  • Ttop-main-pc
    ペットと暮らすインテリア
  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)
  • beccawho 2
    日本未入荷!イギリスから新ブランドBecca WHO 取扱い開始!!
  • クラシカルなダイニングチェア
    椅子の張り替え|クラシカルデザイン
  • wallpaper restroom
    トイレはアールデコの世界!

Blog-Category

Archives

タグ

JAPANTEX お知らせ イギリス イタリア ウィリアム・モリス エスニック エレガンス カーペット クッション クラシカル コットンレース コンテスト サンダーソン シェード スペイン タッセル タータンチェック デザイナーズギルド トイレ ドイツ ナチュラル バッグ バランス バルーンスタイル バーチカルブラインド フランス フロントレース ブラインド プリーツスクリーン メディア掲載 モダン ラグ ロールスクリーン 二子玉川 北欧調 和室 壁紙 大使館 子供部屋 展示会 引きずり 椅子ソファ 装飾レール 遮熱 電動

Main-Menu

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

Sub-Menu

  • お知らせ
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

News

  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    ゴールデンウィーク期間のの休業日のご案内です。 2025年4 …Read More »
  • 冬季休業のお知らせ 2024-2025

    冬季休業のお知らせ 2024-2025

    年末年始の休業日のご案内です。 2024年12月28(土)か …Read More »
  • 3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    2024年3月23日(土)はご来店予約が不要な日となっており …Read More »

オーダーカーテン&ファブリック専門店
DECORADORデコラドール

TEL: 050-5212-5093
★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
 土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・打合せ 
 

【アクセス】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201  *骨董通りから入ってすぐ
西麻布交差点より600m徒歩約8分 表参道駅より750m徒歩約10分
  ・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
  ・南青山六丁目バス停、南青山七丁目バス停 - ちぃバス 青山ルート
  ・南青山七丁目バス停 - 都営バス 都01 RH01 渋88(渋谷行は南青山六丁目) 

 

会社概要

アバター画像【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。
個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。

【運営】エムエムインターナショナル株式会社
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」

  • お知らせ
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

Copyright © 2025