• Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • Youtube

輸入オーダーカーテンは東京・青山のデコラドール|DECORADOR

輸入生地、輸入壁紙を中心としたインテリアの専門店

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

床も古いフローリングからリフレッシュ!

2017年6月18日 by decorador カテゴリカーペット・ラグ

デコラドールでは窓周りの商材や壁紙だけでなく、木製フローリング以外の床材も取り扱っております。どんなものがあるのかというと、洗面所などでよく使われるクッションフロア、様々な用途のビニール床タイル、置き敷きのタイルカーペット、グリッパーできっちり張り込んだ絨毯などです。

フローリングを扱っていないのは、こちらは大工系のお仕事で微妙に専門が異なるのです。デコラドールはリフォーム屋さんではなくインテリア専門店ですので大工や設備工事は原則行っておりません。逆に言うとリフォーム屋さんはインテリアは専門ではないということです。ややこしいですね・・。でもそれぞれに得意不得意分野があるということです(^^)

先日ビニール床タイルの張り替えのご依頼をいただき、ダイニング、リビング、キッチンの床を張り替えた実例をご紹介します!

本来は新しくフローリングを張り替えることが最良なのかもしれません。ですがが、状況や事情も様々。今回の事例では比較的簡単に施工することができるビニール床タイルを使用しました。但し、フローリングに床タイルの直貼りはメーカー非推奨の場合もあり、材料・接着剤の使い分けも必要となります。

先ずは、とてもかわいい大型犬3匹と共に暮らしているN様邸。LD~廊下~キッチンと床が繋がっていましたので全て張り込みました。直貼りは材料分の床の高さ約3mmが高くなるので扉の開閉、見切りなど要調整です。

ビニール床タイルの張替え前 N邸1

ワンちゃんたちにかなりやられています

ワンちゃんたちの元気よさのためにフローリングはかなり傷んでおりました。傷みの深い箇所もあり、本来は平坦にしてから張っていく方がベターなのですが、将来的な本格リフォームも見据えて今回はデメリットもご理解頂いた上でコスト優先ということでそのまま直貼り致しました。

ビニール床タイルの張替え前 N邸2

細部も綺麗に納めるのはさすが職人さん

せっかく新しくするなら気分を変えてカフェ風にしたいとのことでアッシュ系の材料を選択されました。材料は台車の車輪などでもある程度の耐久性のあるものですが、さすがに犬の爪に対するデータはありません(p_-)

ビニール床タイルの張替え後 N邸1

色も幅も変えて気分一新

すっかり新しくなりました!

ビニール床タイルの張替え後 N邸3

LD~廊下~キッチンと繋がっています

いかがでしょうか!? 見違えるように綺麗になり、施主様ご希望のシャビーシックなカフェ風です!

次はO様邸です。こちらも同様直貼りです。ほとんど傷んでいないフローリングですが、床暖房のある個所だけ表面がカサカサになって見栄えが悪いということで張り替えました。こちらはLD~廊下にかけて施工しております。

ビニール床タイルの張替え前 O邸

ソファの前だけが床暖でカサカサに

床暖房と言うことで材料も接着剤も限られてきますがこちらもメリット・デメリットはご理解頂いた上での施工です。

インテリアに良くマッチした床

インテリアに良くマッチした床

ビニール床タイルの張替え後 O邸1

とっても明るくなりました!

ビニール床タイルの張替え後 O邸2

太目の幅が人気です

床を張り替えただけで部屋全体が明るくなりましたね!インテリア的にも新しい床の色の方がよりインテリアにマッチしていると思います!

どちらの現場も一日で作業は完了です。完全に固着するまでは24時間程度はかかりますが、通常に生活して頂いて問題ありません。

床の作業の注意点としては:

1. 荷物移動は特に考慮する必要があります。

2. マンションは防音や静音の規制が厳しく、既存の材料を変える、もしくは別材料を追加するなどの際は規定外になる可能性があり管理組合等に詳細な確認が必要となります(弊社では請け負えない場合もあります)。

現場によって状況が異なりますが、インテリアを素敵に彩る方法はいろいろあります。

先ずはデコラドールにご相談ください!(^^)!

 

New-Blog

  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)
  • beccawho 2
    日本未入荷!イギリスから新ブランドBecca WHO 取扱い開始!!
  • 椅子の張り替え|クラシカルデザイン
  • wallpaper restroom
    トイレはアールデコの世界!
  • ラグのオンラインショップ
    ラグのオンラインショップを始めました!ラグ&ピース Rug & Peace

Blog-Category

Archives

タグ

JAPANTEX お知らせ イギリス イタリア ウィリアム・モリス エスニック エレガンス カーペット クッション クラシカル コットンレース コンテスト サンダーソン シェード スペイン タッセル タータンチェック デザイナーズギルド トイレ ドイツ ナチュラル バッグ バランス バルーンスタイル バーチカルブラインド フランス フロントレース ブラインド プリーツスクリーン メディア掲載 モダン ラグ ロールスクリーン 二子玉川 北欧調 和室 壁紙 大使館 子供部屋 展示会 引きずり 椅子ソファ 装飾レール 遮熱 電動

Main-Menu

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

Sub-Menu

  • お知らせ
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

SNS

News

  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    ゴールデンウィーク期間のの休業日のご案内です。 2025年4 …Read More »
  • 冬季休業のお知らせ 2024-2025

    冬季休業のお知らせ 2024-2025

    年末年始の休業日のご案内です。 2024年12月28(土)か …Read More »
  • 3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    2024年3月23日(土)はご来店予約が不要な日となっており …Read More »

オーダーカーテン&ファブリック専門店
DECORADORデコラドール

TEL: 050-5212-5093
★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
 土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・打合せ 
 

【アクセス】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201  *骨董通りから入ってすぐ
西麻布交差点より600m徒歩約8分 表参道駅より750m徒歩約10分
  ・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
  ・南青山六丁目バス停、南青山七丁目バス停 - ちぃバス 青山ルート
  ・南青山七丁目バス停 - 都営バス 都01 RH01 渋88(渋谷行は南青山六丁目) 

 

会社概要

アバター画像【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。
個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。

【運営】エムエムインターナショナル株式会社
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」

  • お知らせ
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

Copyright © 2025