オーダーカーテンは東京南青山のデコラドールへ|DECORADOR

輸入生地、輸入壁紙を中心としたインテリアの専門店

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

タイバック HOULES社[MASAI]

2012年9月22日 by decorador カテゴリカーテン

世田谷区N邸のカーテン&タイバックの組合せのご紹介です。プリーツ加工されたオフホワイト色のカーテンにHOULES社(フランス)の[MASAI]という名のタイバックを付けていただきました。モノトーン調にシックにまとめられたインテリアにこのMASAIはぴったりです!!カーテンが首飾りをしているかのようで素敵ですねっ。

[もっと読む…]

William MorrisのKELMSCOTT TREE

2012年9月14日 by decorador カテゴリカーテン

世田谷区M邸で納めたウィリアム・モリス「ケルムスコットツリー」です。数あるモリスデザインの中でも当店ではこの柄が一番人気です!一つの柄の大きさが約80cm近くもある見事な柄なんです。木の周りに花が咲き小鳥が集まっているという自然をモチーフにした素敵な柄です。 「大きな柄だとお部屋が圧迫されて狭くみえるのでは・・・」と懸念される方が多いのですが、そんなことはありません。このような大胆な柄がかえってお部屋に広がりを与えてくれる場合もあるのです。 カーテンはインテリアの一部ですので、お部屋の雰囲気に合せてお好みで色・柄を是非楽しんでください。

[もっと読む…]

レースのバルーンシェード

2012年9月6日 by decorador カテゴリカーテン

川崎市のY邸にお取付けしたレース生地のバルーンシェードのご紹介です。ピアノ教室をされているお部屋ということで、防音壁&窓でした。ちょうどピアノの前に座っている場所に光が当たって眩しいとのことで、奥の小窓にミニカーテンを付け室内側には装飾性を持たせるためにバルーンシェードを取付けました♪ 当店でディスプレイしているバルーンシェードを気にいって下さり、レース生地のバルーンシェードでふんわり豪華に仕上げました♪

[もっと読む…]

ロールスクリーンで間仕切り

2012年8月25日 by decorador カテゴリカーテン

前回ご紹介したK邸の1階~2階へ通じる階段の間仕切り用にロールスクリーンを付けました。最近はこのように間仕切りがなくオープンになっているお宅が多いですね。解放感があってとても良いのですが、夏冬の冷暖房の効率がちょっと心配な場合はロールスクリーンなどで対処すると良いです。使用しない時も邪魔になることなくスッキリと納まるのでお薦めです。さらに上部にバランス(ボックス状の装飾)を付ければロールスクリーンが付いていることが気にならないくらい綺麗に納まります。

[もっと読む…]

ドレープとシェードの組合せ

2012年8月24日 by decorador カテゴリカーテン

練馬区K邸のご紹介です。少し前に施工させていただいたのですが、なかなかブログをアップする時間がなくてご紹介が遅くなってしまいました。 奥様はインテリアがとてもお好きな方で、LDにはアンティーク調の素敵な家具をバランス良く置かれていました。そのK様にお選びいただいた生地はJABのCORTONA。ストライプXダマスク柄のジャガード織の素晴らしい生地です。派手過ぎずしっとりと上品なゴールドの生地は、ストライプXダマスク柄を両開きカーテンに。同生地で格子柄は腰高窓のシェードにしました。輸入生地はこのように柄違いをマッチングすることができるので組合せが楽しめます♪

[もっと読む…]

カーテンのフロントレーススタイル

2012年8月4日 by decorador カテゴリカーテン

ここ数カ月現場が立て込んでいてなかなか施工例をご紹介する時間が取れませんでした。来週お盆前の納品を終えると一段落です(^^)

今日は港区M邸のカーテンをご紹介します。浜松町駅近くの高層マンションにお引越しされたM様。マンション入り口に到着した時ホテルかと思うほど素敵なロビーでした!

[もっと読む…]

今年は英国ファブリックも注目です!

2012年7月13日 by decorador カテゴリカーテン

2012年はロンドンオリンピックやエリザベス女王即位60周年記念などでなにかと盛り上がっているイギリスですが、実はファブリックも素敵なものがとても多いのです。その中から今回はロンドンやパリの一流ホテル、英国王室のプライベートスペースまで手がけるインテリアデザイナー、Nina Campbell(ニナ・キャンベル)の最新コレクションTALARAをご紹介致します。

[もっと読む…]

お部屋の中は水族館♪

2012年6月25日 by decorador カテゴリカーテン

世田谷区M邸の子供部屋です。ブルーのアクセントウォール、ストライプの壁紙はまだ幼稚園のお兄ちゃんが自ら選んだというから驚きです!カーテン生地はジェーン・チャーチル(イギリス製)の海中の柄のファブリックでシェ―ドに仕立てました。こちらの生地もたくさんある中からお兄ちゃんが選んでくれました。とても感性豊かなお子様なんです。「お部屋の中を水族館のようにしたい!!」という希望から一つ一つ自分で選びました。どうです?素敵でしょう??

[もっと読む…]

インテリアにおける白と黒の使い方

2012年5月31日 by decorador カテゴリカーテン

インテリアの中で黒や白は意外と日本人も好きな色ではありますが、ある意味使い方が一番難しい色でもあります。一歩間違えれば黒は暗く重くなりがちですし、白は明るさは出ますが平凡・単調になりやすいです。参考になる良い例がありましたのでご紹介します。

[もっと読む…]

リボンタイバック

2012年5月20日 by decorador カテゴリカーテン

大田区K邸の子供部屋。可愛らしい女の子のお部屋らしく、タイバックをリボンスタイルにしてみました!大きなリボンが4つ。華やかでとってもカワイイですね(^_-)-☆

[もっと読む…]

« 前のページ
次のページ »

New-Blog

  • Becca Who Wild Blooms green
    世界でただ一つのおしゃれで個性的なソファ!
  • 港区S邸寝室カーテン1
    アクセントクロスと寝室のカーテン
  • Ttop-main-pc
    ペットと暮らすインテリア
  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)
  • beccawho 2
    日本未入荷!イギリスから新ブランドBecca WHO 取扱い開始!!

Blog-Category

Archives

タグ

JAPANTEX お知らせ イギリス イタリア ウィリアム・モリス エスニック エレガンス カーペット クッション クラシカル コットンレース コンテスト サンダーソン シェード スペイン タッセル タータンチェック デザイナーズギルド トイレ ドイツ ナチュラル バッグ バランス バルーンスタイル バーチカルブラインド フランス フロントレース ブラインド プリーツスクリーン メディア掲載 モダン ラグ ロールスクリーン 二子玉川 北欧調 和室 壁紙 大使館 子供部屋 展示会 引きずり 椅子ソファ 装飾レール 遮熱 電動

Main-Menu

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

Sub-Menu

  • お知らせ
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

News

  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    ゴールデンウィーク期間のの休業日のご案内です。 2025年4 …Read More »
  • 冬季休業のお知らせ 2024-2025

    冬季休業のお知らせ 2024-2025

    年末年始の休業日のご案内です。 2024年12月28(土)か …Read More »
  • 3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    2024年3月23日(土)はご来店予約が不要な日となっており …Read More »

オーダーカーテン&ファブリック専門店
DECORADORデコラドール

TEL: 050-5212-5093
★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
 土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・打合せ 
 

【アクセス】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201  *骨董通りから入ってすぐ
西麻布交差点より600m徒歩約8分 表参道駅より750m徒歩約10分
  ・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
  ・南青山六丁目バス停、南青山七丁目バス停 - ちぃバス 青山ルート
  ・南青山七丁目バス停 - 都営バス 都01 RH01 渋88(渋谷行は南青山六丁目) 

 

会社概要

アバター画像【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。
個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。

【運営】エムエムインターナショナル株式会社
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」

  • お知らせ
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

Copyright © 2025