• メール
  • Facebook
  • Instagram
  • 電話

【DECORADOR】輸入オーダーカーテンは東京・青山の専門店デコラドールへ

世界の本物のインテリアを暮らしの中に

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

デザイナーズギルドのフローラルプリント リネン100%

2015年3月12日 by decorador Filed Under: カーテン

川崎市K邸カーテン掛け替えのご紹介です。リビングダイニングを明るく華やかでありながら落ち着いた優しい雰囲気にしたいとK様。様々なショップやショールームを回られ、最後に当店をお訪ねくださいました。兼ねてから思い描いている「絵画のようなタッチの花柄」がなかなか見つからないと。いえいえ、輸入生地には絵画のような素晴らしいデザインのカーテン生地が沢山あるのです!(^^)! そこでご紹介したのがDESIGNERS GUILD社(イギリス)のOCTAVIA LINEN。100%のリネン地に描かれた大きなバラは”ふぅ~”とため息がでるほど美しく、まるで絵画のようです。

リビングダイニングで合わせて7窓あり、全ての窓にこちらのバラ柄を使用したのではお部屋の中が賑やか過ぎてしまいます。そこでリビングルームのメインとなる掃出窓と腰高窓にはバラ柄の生地でカーテンを作り、その他の窓には無地で合わせます。もちろんバラ柄の生地の中に使われている色から1色取って(^_-)-☆

リビングルーム

こちらはリビングルーム

living and dining room

手前がリビング、奥がダイニングルーム

リネンカーテン

カーテンを閉めると壁画のよう!!

ダイニングルーム

ダイニングルームが柔らかい赤のカーテン

ダイニングルームのカーテンは、リビングルームで使用した柔らかい赤色の無地を使いました。単純な無地ではなく、赤の他に数色の色で織られているので生地にも表情が出ます。こちらはるZIMMER+ROHDE社(ドイツ)の生地です。 小窓はレースの二重使い。手前に刺繍が美しいレースを掛け、奥には目隠し効果のある少し厚手の無地レースです。日中明るさを取り入れエレガントな雰囲気にした時は奥の無地レースを片側に束ね、外からの視線を遮りたい時は二重レースにしておくと安心! ちょっとした工夫です!(^^)!

二重レース

レースカーテンの二重使いです

素敵なカーテンには共布で作るクッションも必需品! 外国製の奥行きのあるソファに座るとお尻が奥に行きすぎてしまう・・・とのお悩みでしたので、サイズの大きなピロー型クッションをお作りしました。縁取りのパイピングは、カーテンで使用した赤い無地生地で作っています。無地生地とは思えないようなコードトリムのようでとても素敵になりました。当店でお願いしている縫製工場の職人さんたちは、このようにちょっとした事にも気を遣いながらどんな小さな作業でも一つ一つ丁寧に素敵に仕上げてくださるのでいつも安心して任せられる自慢の工場です!(^^)!

クッション

パイピングにもこだわった素敵な柄のクッションになりました!

今回使用しましたデザイナーズギルドには他にも大胆で素敵な花柄が沢山あります! ほんの一部のご紹介♪

デザイナーズギルドの花柄プリント

DESIGNERS GUILDの花柄プリントたち

なんとなく思い描いている柄の生地、カーテン、またはハッキリしたイメージが沸かないけどこんなかんじのお部屋にしてみたい・・・などなど、モヤモヤと悩んでいる方は一度当店にいらしてみてください。きっとそのモヤモヤが解消できるはずです(^_-)-☆

New-Blog

  • 壁紙で大きくイメチェン
    新築マンションを入居前に壁紙を張り替える!
  • Zoffany Chambalon Trail
    麻100%カーテン ZOFFANYのChambalon Trail
  • No War
    3月26日(土)から土曜日の予約不要でのご来店が復活!
  • embroidery fabric
    モロッコ風刺繍の素敵な生地!
  • DECORADOR
    オミクロン株等感染拡大に伴い、全日予約制となります。

Blog-Category

Archives

タグ

JAPAN JAPANTEX お知らせ イギリス イタリア ウィリアム・モリス エスニック エレガンス カーペット クッション クラシカル コットンレース コンテスト サンダーソン シェード スペイン タッセル デザイナーズギルド トイレ ドイツ ナチュラル バッグ バランス バルーンスタイル バーチカルブラインド ピクチャーレール フランス フロントレース ブラインド プリーツスクリーン メディア掲載 モダン ロールスクリーン 二子玉川 北欧調 和室 壁紙 大使館 子供部屋 展示会 引きずり 椅子ソファ 装飾レール 遮熱 電動

Main-Menu

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

Sub-Menu

  • お知らせ
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

SNS

オーダーカーテン&ファブリック専門店
DECORADORデコラドール

TEL: 050-5212-5093
email: info@decorador.co.jp                  web: https://www.decorador.co.jp

★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
 土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・打合せ 
 

【アクセス】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201  骨董通りから入ってすぐ
  ・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
  ・南青山六丁目駅、南青山七丁目駅 - ちぃバス 青山ルート
  ・南青山七丁目駅 - 都営バス

 

News

  • 3月26日(土)から土曜日の予約不要でのご来店が復活!

    3月26日(土)から土曜日の予約不要でのご来店が復活!

    新型コロナウィルス、オミクロン株等の蔓延のため、通常土曜日の …Read More »
  • オミクロン株等感染拡大に伴い、全日予約制となります。

    オミクロン株等感染拡大に伴い、全日予約制となります。

    毎週土曜日は予約不要の日と設定させて頂いておりますが、新型コ …Read More »
  • 冬季休業のお知らせ 2021-2022

    冬季休業のお知らせ 2021-2022

    年末年始の休業日のご案内です。 2021年12月30(木)か …Read More »

会社概要

【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。
個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。

【運営】エムエムインターナショナル株式会社
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」

  • お知らせ
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

Copyright © 2022