世田谷区K邸。
閑静な住宅街の1角にご新築されました。ご主人様の100%趣味用に建てられた”都内別荘”だそうです!
北欧調にまとめた空間
北区のN邸。
インテリアがお好きなN様はとてもセンスが良く、アクセントになるカラーの家具を上手に取り入れていました。最近はアンティークの家具にはまっていらっしゃるとか(^^) 北欧調の家具との組合せも素敵ですね! ウィリアム・モリスの生地をご紹介し、ご自宅で合わせて見たところこちらの「KELMSCOTT TREE」で即決! 大きな木を囲むように花や鳥たちが描かれているとても素敵な柄です。ベースの濃いめのベージュがアンティークな雰囲気を醸し出し、眺めていてもどこか懐かしいような、心癒される柄のカーテンです。
TOKYO FASHION EDGE No.62 自由が丘・二子玉川 に掲載されました。
TOKYO FASHION EDGE No.62 自由が丘・二子玉川特集に当店が紹介されました(P.50)。違う業界の雑誌が取り上げてくれるのは非常に嬉しいですね。美容・ファッションが中心の雑誌ですが、カーテンやインテリアもお部屋のファッションや美容でもあり、美を追求する点では目指している方向性は共通していると思います。髪型や洋服を変えて楽しむ感覚でインテリアも楽しんで欲しいです!
Wi-Fiつかえます SoftBank
ナチュ・フリマのご案内 7/31(日)
当店と同じ二子玉川商店街にあります人気のDeli & Cafe Natural Crewさんとそのお客様達が中心となって復興支援のフリーマーケットを開催致します。
日時:7月31日(日) 8:30~15:00 *雨天時は8/7(日)
場所:ナチュラル・クルーさん横の駐車場
都築まゆ美様 アートの畑@ISETAN~手のひらサイズからのMyアート~
当店のお客様でもあり、昨年同じ主催の別々のコンテストにて偶然当店と一緒にダブル入賞を果たし、英国大使館にて揃って授賞されましたアーティストの都築まゆ美様が伊勢丹新宿店にてグループ展に参加され作品の展示及び販売をされますのでご案内致します。素敵なファブリックを用いてアート作品を創造する都築様の世界を是非ご覧ください。
シェル・シェードに新ファブリックの「綾」登場!
以前にもご紹介しました断熱効果のあるハニカム構造のシェル・シェードに新しいファブリック「綾」が追加されました。
ウィリアム・モリス Marigold ブルー系で組み合わせたカーテン
世田谷区C邸、William MorrisのArchive Printsの中から「マリゴールド」です。 モリスらしい上品でシックな植物柄です。 こちらのC邸はマンションですがとても広いLDです。大きな掃出窓がL字で2面もありました。その横には腰高窓。 全窓同じ生地でカーテンを作ってしまうと返ってメリハリがなく空間全体が単調になってしまいます。 そんな時、無地生地が登場します! MarigoldのIndigo(藍)の深みのある色に合わせて無地をコーディネート。 双方がバランスよく納まってます。
節電や遮熱にはガラスフィルムも効果的!(当社比)
先日は遮熱アイテムとしてシェルシェードをご紹介しましたが、今回はガラスに貼る熱線遮蔽用のフィルムをご紹介です!
実際に当店で試みた実験データも合わせて公開します。
トイレのインテリア その③
こちらはOLさんのマンションのトイレ♪
もうだいぶ長くお住まいになられていて、トイレの壁紙も床材も古くなっていました。 ごくごく普通のシンプルなトイレが、まるで別世界のように華やかで素敵になりました!
壁紙とちょっとした小物の工夫だけでこんなに見事に変身しちゃうんです!