オーダーカーテンは東京・青山のデコラドールへ。東京|神奈川・横浜

世界の本物のインテリアを暮らしの中に

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

新しい生活様式 リモートワーク・テレワークは環境が重要!その1

新しい生活様式到来!住む環境や働く環境も大きく変わりますね!満員電車に揺られて毎日同じ場所に通勤する時代は終わるのかもしれません。リモートワーク・テレワークが当たり前の世の中になり、在宅でいかに効率よく働くかを求められます。

そう!リモートワークで意外にも重要なのは室内の環境です。ビデオ会議などで他人に見られるということもありますが、先ずは自分がいかに心地よい環境で仕事ができるかということが大事ではないでしょうか?

センスの良いオシャレなインテリアやきちんと整理された美しい室内で仕事をしている人はきっと仕事の仕方にもその性格が表れるのではないでしょうか?室内のワークスペースをきちんと整えることで仕事を楽しみたいですね!

さて、当店が施工した自宅オフィスの事例をいくつかご紹介していきますね!

まず、サンダーソン(イギリス王室御用達ブラインド)のカーテンやウィリアム・モリスのテディベア、アンティーク家具で飾ったイギリス調にまとめたお部屋です。以前某テレビ番組でも取り上げていただいたことがあります(^_-)-☆ ゲストルームですが、これからは自宅オフィスとして使用できます。

テーマカラーはブルー。椅子の張地、じゅうたん、カーテン、ベッドリネンなどもトータルコーディネート。

イギリスのB&Bに滞在中に仕事をしている気分になれます!


壁に飾っているのはパーチメントと言ってトレーシングペーパーからまるでレースのような細工を施したものです。とてもとても根気のいる作業なのです。

 

こちらは男性仕様の部屋。書斎というよりは趣味部屋に仕事を持ち込む、と言う方が正しいかもしれません。壁の四面を異なる壁紙で貼り分けています。テーマカラーはライムグリーン!


腰高窓のハニカムスクリーンはトップオープンタイプ。どうしても空が見るようにしたかった・・でも隣家からの視界も遮りたい場合はトップオープンが最適です。空が見えることで解放感がまるで違います。

ハニカムスクリーンは障子のように太陽光が拡散されて室内が程よい明るさになります。そしてハニカム構造は真夏・真冬の冷暖房効率は「551のある時!(^^)!、無い時(T_T)」(関西ネタですみません!)くらいの違いを感じます。

遮光性、遮熱性、断熱性など様々な機能と名前がありますが、違いと用途を正しく理解して選択しましょう。
これから暑くなりますが、カーテン等と組み合わせて機能性を持たせることも可能です。


目の前には趣味の道具たち!ずらりと並んだスノーボード、別の壁面には釣り竿や釣り具が所狭しと飾られています。好きなものを見ながらの仕事は気分もリラックスでき、結果作業効率も上がりますね!


なんと、スノーボードラックは自作です!こうした工夫もお部屋作りには大切です!

カーテンは洋服と同じようにファッションセンスが問われます!会社に着ていく服を人に見られているのと同じように、リモートワークでは洋服以上に室内インテリアがファッションとして見られているのです。

カーテンで素敵に着飾ったり、壁紙で個性を表現したり、ハニカムスクリーン・バーチカルブラインド・ウッドブラインドなどなどスタイリッシュさを見せるのも良いですね。

自宅で過ごす様々な時間を楽しみましょう!

自宅オフィスの事例はまだまだ続きます♪ お楽しみに~

シェル・シェード、コードレストップオープン

何度かご紹介しているルーセントホームのハニカム構造のシェル・シェードですが、世田谷区Y邸の例をご紹介致します。他にもハニカムスクリーンやハニカムシェード等と呼ばれる商品は増えてきましたね。

カーテンは付いていたのですが一階で道路に面している窓のため、外からの人や車の視線を防ぐためにやむを得ずすだれで対応されていました。日中は下げたままの状態がほとんどのため部屋の中に明るさを取り入れることができませんでした。このような時に非常に便利なシェル・シェードのトップオープンスタイル!操作コードの無いコードレスタイプをご提案しました。

[もっと読む…]

シェル・シェード(ルーセントホーム)がお求めやすくなりました!

何度かご紹介していますハニカム構造のスクリーンを用いたルーセントホームのシェル・シェードですが、今春より価格改定され今までよりもお求めやすくなりました!増税や原料高など様々な理由で各社値上げが続いている昨今ですが、企業努力により値下げがされるというのは消費者の皆様にとっては喜ばしいことですね!

[もっと読む…]

シェル・シェードに新ファブリックの「綾」登場!

以前にもご紹介しました断熱効果のあるハニカム構造のシェル・シェードに新しいファブリック「綾」が追加されました。

[もっと読む…]

節電や遮熱にはガラスフィルムも効果的!(当社比)

先日は遮熱アイテムとしてシェルシェードをご紹介しましたが、今回はガラスに貼る熱線遮蔽用のフィルムをご紹介です!
実際に当店で試みた実験データも合わせて公開します。

[もっと読む…]

遮熱用のアイテム

今回ご紹介するのはシェル・シェードという商品です。この商品のメリットとしては遮熱効果だけではなく冬場の保温効果もあることです。それと同時に採光もできるというのが特徴です(より遮熱・保温効果の高い遮光タイプもございます)。遮熱のブラインドも遮熱効果はありますがスラットを全て閉じなければ効果が半減し、全て閉じるとお部屋が暗くなります。写真のとおりシェル・シェードはハニカム構造といってシェードの間に六角形の空気の層がいくつもあります。この空気の層がクッションとなり、遮熱と保温の効果を発揮します。デメリットしては外の景色が見えなくなってしまうと言うことですが不織布を通して入ってくる光はとても柔らかく心地のいい空間を演出してくれます。

[もっと読む…]

SNS

New-Blog

  • 壁紙 アイフィンガー 花
    こだわりの詰まった遊び心満点のインテリア
  • 営業時間のお知らせ(通常営業しております)
  • モダンでラグジュアリーなインテリア
    柄on柄でスタイリッシュモダンなインテリア
  • 冬季休業のお知らせ 2020-21
    冬季休業のお知らせ 2020-21
  • スプリングの入った椅子
    スプリングの入ったアンティークチェア

Blog-Category

Archives

タグ

JAPAN JAPANTEX お知らせ イギリス イタリア ウィリアム・モリス エスニック エレガンス カーペット クッション クラシカル コットンレース コンテスト サンダーソン シェード スペイン タッセル デザイナーズギルド トイレ ドイツ ナチュラル バッグ バランス バルーンスタイル バーチカルブラインド ピクチャーレール フランス フロントレース ブラインド プリーツスクリーン メディア掲載 モダン ロールスクリーン 二子玉川 北欧調 和室 壁紙 大使館 子供部屋 展示会 引きずり 椅子ソファ 装飾レール 遮熱 電動

Main-Menu

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

Sub-Menu

  • お知らせ
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

オーダーカーテン&ファブリック専門店 DECORADOR デコラドール

TEL: 050-5212-5093
email: info@decorador.co.jp web: https://www.decorador.co.jp

【デコラドール】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201  骨董通りから入ってすぐ
  ・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
  ・南青山六丁目駅、南青山七丁目駅 - ちぃバス 青山ルート
  ・南青山七丁目駅 - 都営バス
★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
 土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・打合せ 

 

News

  • 営業時間のお知らせ(通常営業しております)

    営業時間のお知らせ(通常営業しております)

    緊急事態宣言が発令されましたが、デコラドールは通常営業をして …Read More »
  • 冬季休業のお知らせ 2020-21

    冬季休業のお知らせ 2020-21

    年末年始の休業日のご案内です。 2020年12月27(日)か …Read More »
  • 5/30より土曜日も通常営業へ戻ります

    5/30より土曜日も通常営業へ戻ります

    新型コロナウィルス及び緊急事態宣言の影響で通常ご予約不要の土 …Read More »

会社概要

decorador【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。
個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。

【運営】エムエムインターナショナル株式会社
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」

  • お知らせ
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

Copyright © 2021