オーダーカーテンは東京南青山のデコラドールへ|DECORADOR

輸入生地、輸入壁紙を中心としたインテリアの専門店

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

椅子の張替えワークショップ開催のお知らせ! 5/22(月)

2017年5月6日 by decorador カテゴリお知らせ, 椅子&ソファ

5月のイベントのお知らせです♪

●椅子の張り替えワークショップ 5月22日(月)14:00-15:00

「まずは自分で張り替えてみよう!」をテーマに初心者向け講座です。

座面を簡単に外せるダイニングチェアを使って張り替えを実演、参加者にも実際に作業してもらいます。参加費は無料、張り替えに必要な道具は会場にご用意いたしますので、どなたでも手ぶらでお気軽にご参加ください。先着6名様となりますのでご希望される方はお電話(03-5491-7444)もしくはメール(info@decorador.co.jp)でお申し込みください!

[もっと読む…]

4月29日(土祝)ハギレセール開催!

2017年4月25日 by decorador カテゴリお知らせ

春の大ハギレセール開催!!

年に2回4月と11月に、ここ二子玉商店街のお祭りに合わせて開催する恒例の大ハギレセールです。輸入生地や輸入壁紙など大放出しますのでどうぞこの機会に!!既に店頭やハガキ等でお知らせしていましたが、ブログでお知らせするのをうっかりしておりました!スミマセンm(__)m

[もっと読む…]

劇的(に変わる)カーテン BEFORE & AFTER

2017年4月20日 by decorador カテゴリカーテン

横浜市青葉区S邸のご紹介です。以前お近くにお住まいのご実家のカーテンも施工させていただいた経緯がございます(^^) 今回は息子さんご夫妻のLDと子供室の窓周りをガラッと変えます!

まずはLDから♪ バルコニーからの眺めは素晴らしくとても解放感ある空間です。でも遠くを走る車から見える可能性もあるとのことで、お部屋の中の明るさを保ちつつ目隠しをしたいとのご希望でした。そこで!最近特に人気の高い調光ロールスクリーンの登場です。非採光生地(ドレープ地)と採光生地(レース地)が組み合わされていてとても機能的かつデザイン性の高い商品です。ロールスクリーンとブラインドとカーテンを足して割ったようなかんじでしょうか。

[もっと読む…]

麻混のナチュラル生地で作るカーテン

2017年3月31日 by decorador カテゴリカーテン

川崎市S邸の事例です。イギリスの麻混のナチュラル生地です♪ チェーンのようにドットが刺繍されたとても可愛らしい生地です。程よい大きさの連続した柄なので大きな窓に掛けてもうるさくなりません。柄のグリーンとお部屋に置かれた植物の相性もピッタリです(^_-)-☆

[もっと読む…]

えっ、これニチベイの広告!?

2017年3月19日 by decorador カテゴリカーテン

本日の日経新聞に折り込みの日経REVIVEに弊社も取り扱いのあるニチベイのプリーツスクリーンの広告がフルページで掲載されていました。正直ちょっとびっくりしました。サラッとめくっていて最初はニチベイの広告とは思いませんでした。このような消費者へのライフスタイルや感性に訴えかけるアプローチというのはこの業界ではほぼ全社と言ってもいいほど下手だからです。

[もっと読む…]

椅子の張替えワークショップ開催のお知らせ! 3/21(火)

2017年3月3日 by decorador カテゴリお知らせ, 椅子&ソファ

3月のイベントのお知らせです♪

●椅子の張り替えワークショップ 3月21日(火)14:00-15:00

「まずは自分で張り替えてみよう!」をテーマに初心者向け講座です。

[もっと読む…]

生地といったら、やはりジャカード織!

2017年3月2日 by decorador カテゴリカーテン

少し前に施工させていただいた世田谷区I邸のご紹介。LDの大きな掃出窓にお選びいただいたのはZOFFANYのWinterthur Leaf。多々ある生地の中から一目惚れされた生地です。

[もっと読む…]

バランス(上飾り)其の1~スワッグ&テール~

2017年2月12日 by decorador カテゴリカーテン

ここ最近バランス(=カーテンの上部に付ける装飾)のお問合せいただくことが多くなってきています。普通のカーテンでは物足りない方、海外のホテルやショップで見て憧れを持った方などなどインテリアをより素敵にしたいという方が増えている証拠!これはとても嬉しいことです!(^^)! バランスと一口に言っても種類はいろいろ。生地の組み合わせ、お好み形など十人十色で楽しめます。

これまで施工したバランスをご紹介! 件数が多いので全部をご紹介できませんが、ほんの一部。。これからバランスを付けたいと考えている方、是非ご参考にしてください(^_-)-☆

[もっと読む…]

世田谷ライフmagazine 2017 no.60(二子玉川)に掲載されました!

2017年1月26日 by decorador カテゴリお知らせ

本日発売の世田谷ライフmagazine(枻出版社)に当店が掲載されました!

[もっと読む…]

スワッグ&テールバランス

2017年1月24日 by decorador カテゴリカーテン

武蔵野市M邸のご紹介です。マンションの内装をリフォームされるとのことで、当店にカーテンのご相談をいただきました。M様ご夫妻はインテリアにはしっかりとしたこだわりとセンスを持っていらっしゃいます。寝室は優しいブルーを基調に、ゴールドのベッドカバーはクラッシュ加工が施されており、クッションには柔らかいピンクやローズ柄をアクセントとして加えました。そして照明は素敵なシャンデリアです。これら全てⅯ様が一つ一つゆっくりじっくりとお選びになられました。

[もっと読む…]

« 前のページ
次のページ »

New-Blog

  • Ttop-main-pc
    ペットと暮らすインテリア
  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)
  • beccawho 2
    日本未入荷!イギリスから新ブランドBecca WHO 取扱い開始!!
  • クラシカルなダイニングチェア
    椅子の張り替え|クラシカルデザイン
  • wallpaper restroom
    トイレはアールデコの世界!

Blog-Category

Archives

タグ

JAPANTEX お知らせ イギリス イタリア ウィリアム・モリス エスニック エレガンス カーペット クッション クラシカル コットンレース コンテスト サンダーソン シェード スペイン タッセル タータンチェック デザイナーズギルド トイレ ドイツ ナチュラル バッグ バランス バルーンスタイル バーチカルブラインド フランス フロントレース ブラインド プリーツスクリーン メディア掲載 モダン ラグ ロールスクリーン 二子玉川 北欧調 和室 壁紙 大使館 子供部屋 展示会 引きずり 椅子ソファ 装飾レール 遮熱 電動

Main-Menu

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

Sub-Menu

  • お知らせ
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

News

  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    ゴールデンウィーク期間のの休業日のご案内です。 2025年4 …Read More »
  • 冬季休業のお知らせ 2024-2025

    冬季休業のお知らせ 2024-2025

    年末年始の休業日のご案内です。 2024年12月28(土)か …Read More »
  • 3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    2024年3月23日(土)はご来店予約が不要な日となっており …Read More »

オーダーカーテン&ファブリック専門店
DECORADORデコラドール

TEL: 050-5212-5093
★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
 土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・打合せ 
 

【アクセス】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201  *骨董通りから入ってすぐ
西麻布交差点より600m徒歩約8分 表参道駅より750m徒歩約10分
  ・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
  ・南青山六丁目バス停、南青山七丁目バス停 - ちぃバス 青山ルート
  ・南青山七丁目バス停 - 都営バス 都01 RH01 渋88(渋谷行は南青山六丁目) 

 

会社概要

アバター画像【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。
個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。

【運営】エムエムインターナショナル株式会社
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」

  • お知らせ
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

Copyright © 2025