オーダーカーテンは東京南青山のデコラドールへ|DECORADOR

輸入生地、輸入壁紙を中心としたインテリアの専門店

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

シェード、ドレープ&上飾り

2011年5月15日 by decorador カテゴリカーテン

同じく藤沢市のU邸。
まだお引越しの途中ですが、天井の梁が個性的な素敵なLDです。
掃出窓には両開きカーテン、奥の3連窓には同じ柄でシェードを付けました。

[もっと読む…]

和風なお部屋とカーテン

2011年5月14日 by decorador カテゴリカーテン

藤沢市にお住まいのU様邸。玄関をあけると木の香りがするとても素敵な洋風なお宅でした。
こちらは御両親のお部屋のカーテン。

[もっと読む…]

Sanderson リス&ハト柄のカーテン

2011年5月7日 by decorador カテゴリカーテン

大田区のA邸にリス&ハト柄が刺繍されているかわいいカーテンを納めました。

[もっと読む…]

子供部屋カーテンのアレンジ例

2011年5月3日 by decorador カテゴリカーテン

世田谷区A邸の男の子の子供部屋。
男の子のお部屋だって素敵なカーテンにしたいですよね!

[もっと読む…]

ギャザーバランス&カーテン

2011年5月1日 by decorador カテゴリカーテン

H邸のギャザーバランス&カーテンです。
黄色のアクセントカラーが華やかです。

[もっと読む…]

ウィリアム・モリス いちご泥棒 Strawberry Thief

2011年4月28日 by decorador カテゴリカーテン

ウィリアム・モリスの中でも大変人気のあるデザインの「いちご泥棒」ですが、今まで諸事情でなかなかきちんとお客様にご提供できない状況でした。しかしこの度、新しいコレクション「アーカイブ・コレクション The Archive Collections」が発表され、その中で「いちご泥棒」が展開されることになったので他の生地同様にご提供できるようになりました!モリス商会150周年を記念すべく発表されたアーカイブ・コレクションですが、今までのプリントだけではなく、織りや刺しゅうも豊富に取り揃えています。織りのウィロー・ボウ Willow Bough等はプリントとはまた違った非常に存在感のある生地に仕上がっています。

[もっと読む…]

和室にプリーツスクリーン

2011年4月12日 by decorador カテゴリカーテン

今回はプリーツスクリーンのご紹介。
千葉県市川市Y様の和室。ダイビングがご趣味のY様がお選びになられたのは濃いブルーのプリーツスクリーン。深みのある色でとても素敵ですねっ!
素材は不織布で出来ているんです。
(不織布=化学繊維を織らずに布状に貼り合わせたもの)

[もっと読む…]

電動レールを使ったカーテン

2011年3月31日 by decorador カテゴリカーテン

都内港区の某所に電動シャープシェード、カーテンレールの設置をしました。すでにタテ型ブラインドが付いていたので、その手前に新たにカーテンの設置しました。電動レールは主に商業施設などで使用されることが多いのですが、最近では個人宅でも使用されることが多くなりました。リモコン1つで開閉できるのはとても便利です。音も静かです。しっかり強度のある壁や天井と、家庭用電源が近くにあれば取付も簡単です。

[もっと読む…]

ベッドルーム&書斎のカーテン

2011年2月25日 by decorador カテゴリカーテン

神奈川県綾瀬市で医院を経営されているK様。3年前にLDのカーテンを施工させていただき、今回はベッドルームのカーテンをご注文いただきました。とても素敵なご夫妻で、インテリアにもこだわりをもって生活されています。今回お選びいただきました生地は、イギリスのHardy社のもの。重すぎないクラシカルな生地で、深みのある美しい赤い生地とイエローゴールドの生地でコーディネートしました。

[もっと読む…]

レースで作るシャープシェード

2011年2月11日 by decorador カテゴリカーテン

建物が隣接していない高層マンションでは、レースだけご使用になられる方が多いです。シェードスタイルにすると左右の溜まりもなくすっきりと窓が使えます。特にシャープシェードは横のラインのモダンさと上げた時の納まりが良いのが特徴。陽射しも柔らかく射し込んで、この雰囲気。。どことなく障子=和をも感じさせられるのは日本人だからでしょうか。こちらのお宅は練馬区U邸。センスよくインテリアをまとめられていて素敵に生活されています。

[もっと読む…]

« 前のページ
次のページ »

New-Blog

  • Becca Who Wild Blooms green
    世界でただ一つのおしゃれで個性的なソファ!
  • 港区S邸寝室カーテン1
    アクセントクロスと寝室のカーテン
  • Ttop-main-pc
    ペットと暮らすインテリア
  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)
  • beccawho 2
    日本未入荷!イギリスから新ブランドBecca WHO 取扱い開始!!

Blog-Category

Archives

タグ

JAPANTEX お知らせ イギリス イタリア ウィリアム・モリス エスニック エレガンス カーペット クッション クラシカル コットンレース コンテスト サンダーソン シェード スペイン タッセル タータンチェック デザイナーズギルド トイレ ドイツ ナチュラル バッグ バランス バルーンスタイル バーチカルブラインド フランス フロントレース ブラインド プリーツスクリーン メディア掲載 モダン ラグ ロールスクリーン 二子玉川 北欧調 和室 壁紙 大使館 子供部屋 展示会 引きずり 椅子ソファ 装飾レール 遮熱 電動

Main-Menu

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

Sub-Menu

  • お知らせ
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

News

  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    ゴールデンウィーク期間のの休業日のご案内です。 2025年4 …Read More »
  • 冬季休業のお知らせ 2024-2025

    冬季休業のお知らせ 2024-2025

    年末年始の休業日のご案内です。 2024年12月28(土)か …Read More »
  • 3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    2024年3月23日(土)はご来店予約が不要な日となっており …Read More »

オーダーカーテン&ファブリック専門店
DECORADORデコラドール

TEL: 050-5212-5093
★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
 土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・打合せ 
 

【アクセス】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201  *骨董通りから入ってすぐ
西麻布交差点より600m徒歩約8分 表参道駅より750m徒歩約10分
  ・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
  ・南青山六丁目バス停、南青山七丁目バス停 - ちぃバス 青山ルート
  ・南青山七丁目バス停 - 都営バス 都01 RH01 渋88(渋谷行は南青山六丁目) 

 

会社概要

アバター画像【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。
個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。

【運営】エムエムインターナショナル株式会社
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」

  • お知らせ
  • 東京のオーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

Copyright © 2025