本日の日経新聞に折り込みの日経REVIVEに弊社も取り扱いのあるニチベイのプリーツスクリーンの広告がフルページで掲載されていました。正直ちょっとびっくりしました。サラッとめくっていて最初はニチベイの広告とは思いませんでした。このような消費者へのライフスタイルや感性に訴えかけるアプローチというのはこの業界ではほぼ全社と言ってもいいほど下手だからです。
椅子の張替えワークショップ開催のお知らせ! 3/21(火)
生地といったら、やはりジャカード織!
少し前に施工させていただいた世田谷区I邸のご紹介。LDの大きな掃出窓にお選びいただいたのはZOFFANYのWinterthur Leaf。多々ある生地の中から一目惚れされた生地です。
バランス(上飾り)其の1~スワッグ&テール~
ここ最近バランス(=カーテンの上部に付ける装飾)のお問合せいただくことが多くなってきています。普通のカーテンでは物足りない方、海外のホテルやショップで見て憧れを持った方などなどインテリアをより素敵にしたいという方が増えている証拠!これはとても嬉しいことです!(^^)! バランスと一口に言っても種類はいろいろ。生地の組み合わせ、お好み形など十人十色で楽しめます。
これまで施工したバランスをご紹介! 件数が多いので全部をご紹介できませんが、ほんの一部。。これからバランスを付けたいと考えている方、是非ご参考にしてください(^_-)-☆
世田谷ライフmagazine 2017 no.60(二子玉川)に掲載されました!
スワッグ&テールバランス
武蔵野市M邸のご紹介です。マンションの内装をリフォームされるとのことで、当店にカーテンのご相談をいただきました。M様ご夫妻はインテリアにはしっかりとしたこだわりとセンスを持っていらっしゃいます。寝室は優しいブルーを基調に、ゴールドのベッドカバーはクラッシュ加工が施されており、クッションには柔らかいピンクやローズ柄をアクセントとして加えました。そして照明は素敵なシャンデリアです。これら全てⅯ様が一つ一つゆっくりじっくりとお選びになられました。
リフォームセールスマガジンに掲載されました!
雑誌掲載のお知らせです。ちょっと業界誌になってしまいますが、リフォーム産業新聞社発行「リフォームセールスマガジン」の2017年2月新春特大号内、リフォームモノ図鑑コーナーに弊社丸山千里が掲載されました!
取材をして頂き、ありがとうございました!
明けましておめでとうございます!
二子玉川小学校の子供たちの取材を受けました!
二子玉川小学校の子供たちから感謝状が届きました! 先月、受けた取材のお礼です。嬉しいですね!(^^)!
近くの二子玉川小学校の二年生がそれぞれ好きなお店を取材し、学校で成果を発表するという企画です。お寿司屋さん、八百屋さん、魚屋さんは当然のことながら人気のお店ですが、当店のようなオーダーカーテン屋を選んでくれた生徒さんがいるだけでも嬉しいものです。5人の生徒さんが取材に来てくれました。それぞれ個別にご来店。仕事やお店に関することなどいろいろな質問を受けました(^^) 中には一瞬答えに頭を悩ませるような鋭い質問などもあったりと、二年生なりに一生懸命考えてきたのですね。少しでもお勉強の役に立てて、また子供たちがカーテンやインテリアに興味を持ってくれるといいな。。