ウィリアム・モリス新春キャンペーン開催のお知らせです♪ 新しい年の始まりにウィリアム・モリスでインテリアを素敵に模様替えしましょう!
癒しのホワイトツリーカーテン
大田区H邸のご紹介です♪
マンションにお住まいのH様。リビングから専用のお庭の木々で季節を感じることができるとても素敵なお宅でした。日々お仕事で忙しい奥様からのご要望は、シンプルすぎる空間に温かみと彩を加えたいとのことでした。お仕事と子育てで時間を追われる奥様が唯一ホッとできる時間は夜ですものね。その大切な時間にインテリアは欠かせません。特にマンションのように大きな窓があるお宅は、カーテンがお部屋に占める割合は大きいものです。そこでいくつかご提案をした中で奥様がお選びになられたのは、CLARKE&CLARKE(イギリス)のBowoodというナチュラルな生地です。お庭のグリーンをそのままお部屋の中に持って来たような、眺めていると優しい気持ちになれるような・・そんな素敵な生地です。
玄関の小窓にイタリアARDECORA(アルデコラ)の生地!
横浜市M邸のご紹介です。インテリアがお好きなM様は、家具、小物、タペストリーなどご自身が気に入った物を少しずつ集めてそれを上手に配置しています。LDのみならず玄関や廊下に至るまで素敵な空間でした。そんなM様が当店を見つけてご来店くださり、玄関窓の相談を受けました(^^) 玄関窓はお家の入り口でお客様をお迎えする場所でありお見送りする場所。とても大切な空間なので素敵に飾りたい!でも、隣接しているお隣の視線が気にならないように透けすぎないレースにしたいとのご要望でした。
JAB 2016秋冬の新作
JAB社(ドイツ)とCHIVASSO社(オランダ)の新作を見に行ってきました♪
これまでの重厚感溢れるデザインから少しカジュアルで軽やかな雰囲気になり、モダン、ナチュラル、クラシカルなど様々なシーンにも合いそうです! ベルベットやシェニールのジャカード生地も優しい色合いで価格も程ほどにお手頃でした(^_-)-☆ カーテンのみならず椅子張地としても使用できる生地も沢山ありました!見ているだけでワクワク♪です。
高層マンションの素敵なカーテン!
11月のイベント(椅子張ワークショップ、ハギレセール)
11月のイベントのお知らせです♪ 開催会場はデコラドール 世田谷区玉川4-9-15 です。
「PURE MORRIS, PURE LIVING !」展のご案内 代官山10/5~7入場無料!
ウィリアム・モリス没(1896年10月3日)後120年にあたる本秋 モリス商会を継承する英国ファブリック&壁紙ブランド MORRIS&Co.より登場した「PURE MORRIS(ピュア・モリス)」 の新たなる世界をご紹介する特別展を開催します!
椅子の張替えワークショップ開催のお知らせです!11/1(火)
テディベア 再入荷!
大好評のテディベアが再入荷しました!(^^)! 一体¥4900(税込)
こちら全てイギリスからの輸入生地です。綿や麻などの天然素材の入ったプリント生地なので手に取ると素朴で温かい感触です。一つ一つが手作り! それでこのお値段はお買い得!! どうぞお早めに!!
エレガント・モダンな空間に合うクラシカルデザインの生地
横浜市S邸のご紹介です。閑静な住宅街に佇む洋館のS邸。リビング・ダイニングルームはとても広く窓も多く明るく、折々に親族の方が多く集まる賑やかなお宅です。日ごろお忙しい奥様が居心地よく心休まるような空間になるよう、素材・色・デザインを選びました。これまではリビングもダイニングも同じ生地でカーテンをお作りになられていましたが、今回は空間の違いを出すように異なる二つの生地を使用。
まずリビングルームはColefax&Fowler(イギリス)の生地です。麻の地にダマスク柄の刺繍が施されていいます。この柄に使用されている糸がとても美しく、光に当たると光沢感が際立ち柄を一層美しく見せます。色は決して派手ではないのですが、なんとも言えない美しさ・・静かな存在感です!