8月にトーソー出版から発売されました書籍「インテリアデザイナーの住む家」にデザイナーの一人として掲載して頂きました。どちらかと言うとプロ向けの本ですので一般の方が購入する機会は少ないかと思いますが、書店で見かけた際はチラッと覗いてみて下さい。
ヨーロッパの街角?のような素敵なお手洗い♪
日頃より当店をご愛顧頂いております世田谷区のK邸のご紹介です。
今回はお手洗いのプチリフォームのご依頼を頂きました。
以前からずっとお手洗いの壁紙を変えたい!と切望されていたそうです。そしてこの度優しい旦那様からのオシャレなプレゼントとしてお手洗いのプチリフォームが実現しました(^^)v
元々モダンで清潔感のあるお手洗いでしたが、壁紙、照明、タオルハンガーを変えることによりまるでヨーロッパの街角のような素敵な空間に大変身です。
イカット柄のカーテンを素敵にコーディネート♪
世田谷区B邸に納めた個性的でアイデア満載のカーテンのご紹介です♪ アパレルのお仕事をされているオシャレなB様のご要望は・・・、
①他にはない個性的でオシャレな色・柄にしたい。
②でも個性的で強い柄は時には賑やか過ぎてしまう。自宅で仕事モードの時に落ち着いたカーテンにしたい。
③窓の下2/3は隣の建物が見えてしまうので何とか隠したい。でも明かりは取り入れたい。
④賃貸住宅なので壁を傷つけたくない。
なかなか難しい条件の中、ご提案したのが上下にテンションポールを使ったパネルスタイルです! お隣の建物からは見えないようにし、上からの採光はバッチリ! さらに昼間は民族的なイカット柄の生地を楽しむことができ、夜はそれぞれの窓の無地のカーテンで落ち着いた雰囲気に変えます。B様のご提案で左右の窓のイカット柄を逆パターンにしてみました!
レトロモダンに合うカーテン
渋谷区N邸のご紹介。早いもので・・有難いもので、かれこれ10年近くお付き合いさせていただいております。今回は都心部にあって静かで見晴らしのよいマンションのお引っ越しされたN様。今回もカーテンをご依頼下さいました。これまでとはちょっと雰囲気を換えて、レトロモダンを目指しました。ブラウンでまとめた空間にアクセントとなる濃い紫色のカーテン。主張しすぎない上品な色合いです。ペンダントライトに合わせたカーテンの柄はシルバーの葉柄。モダンでとってもスタイリッシュです。曲線を描いているので硬くなりすぎず優しい雰囲気になります。
私達も入手しました!
北欧調なナチュラルデザインのインテリア
さいたま市S邸のご紹介です。
とても爽やかな風が抜ける見晴らしのよいマンションをご購入されたS様ご夫妻。中古のマンションでしたので内装を奥様のコーディネートでリノベーションされていました。テーマは「北欧調のインテリア」。以前インテリアのお勉強もされていたという奥様は流石にセンスが良く、空間全体のコーディネートがとても上手でした!家具選びから配置まで全て奥様お一人で考えられたというから驚きです。
お客様デザインの完全オリジナルカーテン
コーポラティブハウスをご購入されたY様。ナチュラルモダンな空間に設計され、解放感あふれる素敵なご新居でした。奥様は素材・色共にとてもこだわりをお持ちの方で、何度も打ち合わせを重ねて仕上がったカーテンをご紹介いたします。綿100%の生地を使い、アイボリーとグレーを交互に配置! 最初に雑誌の切り抜きをお持ちになられ、そのイメージそのままにカーテンにしたのです。線の太さや色の順番などはもちろん奥様のアイデアでもあります♪
フレンチアンティークなカフェ風インテリア
以前もご紹介いたしました世田谷区T邸。先日T様に久方ぶりにお会いし、リビングとダイニングの間仕切り壁が完成したとお聞きし、早速拝見しに行って参りました(^^) 海外に特注されたガラスの間仕切り壁の枠はアンティークブラックで塗装されており、その手作り感がなんとも素敵でした。存在感がありながらお部屋の中に溶け込んでいます。インテリア作りがお好きな奥様のこだわりが随所に見られ、どの空間も素敵にコーディネートされていらっしゃいます。特にリビング・ダイニングルームはフレンチアンティーク風に仕上げられ、まるでカフェのよう!! 三人もお子様がいらっしゃるのにこの綺麗さには感心させられました!(^^)! 今回改めて撮影させていただきましたので素敵なお部屋をご紹介させていただきます。
二子玉川が新たに生まれ変わります\(^o^)/
「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」が明日4/24更に大きく生まれ変わります!!
これまで二子玉川といえば言わずと知れた「玉川高島屋」でしたが、2011年に「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」と「ドックウッドプラザ」の2大商業ビルを中心にモールを含めて沢山のショップ&レストランが出来ました。そして明日その「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」に新たに「テラスマーケット」が加わり、ドックウッドプラザと合わせると200以上のショップ&レストランを有する大ショッピングセンターとなります!
ナチュラルなお部屋にぴったり!木の柄が素敵なカーテン&バランス
町田市U邸のご紹介です。駅から程近い閑静な住宅街に素敵なお家をご新築されそのLDのカーテンを当店にご依頼くださいました。当初赤いカーテンでお打ち合わせをしていましたが、ご新居で色と柄を合わせると赤のカーテンではちょっと強すぎてしまいダイニングの可愛らしいペンダントライトが活かされません。そして最終的にお選びいただいた生地はこちら! JANE CHURCHILL社(イギリス)のTARASという麻の地に木の柄が刺繍されている素敵な生地。ユニークな木の柄は可愛らしく優しいデザインです。見ているだけで癒される柄ですね(^^)