• Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • Youtube

輸入オーダーカーテンは東京・青山のデコラドール|DECORADOR

輸入生地、輸入壁紙を中心としたインテリアの専門店

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

日本未入荷!イギリスから新ブランドBecca WHO 取扱い開始!!

2025年3月19日 by decorador カテゴリお知らせ

新たな取り扱いブランドとしてイギリスのBecca WHOベッカ・フーが加わりました。
とても個性的なデザインですので好き嫌いは分かれると思いますが、そもそもデザインというものはそういうものです。日本にはまだ入ってきていないブランドですので人と違うものが欲しい!と言いう方にはお勧めです。しかもほぼ現地と変わらない商品価格でご提供できます!

Becca Who
beccawho 2
beccawho 4
beccawho 3

素材はポリエステル100%のベルベットで、マーチンデール値も50000と商業施設でも安心です。画像は椅子の張地が多いですが、もちろんカーテン、ローマンシェード、クッションなどにも活用できます。
カーテンの施工例はこちらからご覧いただけます。

beccawho 5
beccawho 6
beccawho 7

beccawho 8
beccawho 9
beccawho 10

デコラドールではBecca WHO他、世界各国の輸入生地を取り扱っております!ちょっと変わった、素敵な生地をお探しの方は是非お問い合わせください(^^)/

椅子の張り替え|クラシカルデザイン

2025年2月3日 by decorador カテゴリ椅子&ソファ

椅子の張り替え、東京都あきるの市W邸のご紹介です。株式会社レノン様の家具をご愛用されており、ご自宅の至る所に素敵な家具が配置されています。長く使用していたダイニングチェアやカウチの座面の生地が傷んできたということで生地を探して当店にご来店くださいました。レノン様の家具は、時代の様式から材料にいたるまで細部にこだわりを持ち、素晴らしい技術を持った職人の方が丁寧に手作りされた家具です。佇まいが美しく、醸し出すオーラがやはり格が違いますね。

細部に渡り丁寧に作られたダイニングチェアです。このチェアにお選びいただいた張地は、Hopke社の「Languedoc」という生地です。オールドゴールド色の地にライトブルーのダマスク柄がデザインされた美しい生地です。柄は立体感があり、ダイニングチェアの座面に丁度良い大きさの柄です。

素敵な家具が置かれた空間は、高級感に溢れていますね。

椅子張地

ダイニングチェアとカウチに使用した生地

クラシカル生地

クラシカルデザインの椅子張地

豪華な装飾と優美で流れるようなフォルムの美しいカウチです。こちらにはHopkeの同じシリーズの「Bourgogne」をお選びいただきました。オールドゴールド色の地にダマスク柄とストライプがデザインされています。カウチに合わせて生地の柄の取り方も素晴らしいですね!素晴らしい家具には、それ相応の素敵な生地が必須ですね(^_-)-☆

椅子に張る生地はとても重要です!みなさん、椅子を張り替える際に直面するのが、「どんな生地で貼り替えたらいいのか」とか、「どこに行っても同じような生地ばかりで心ときめく生地に出会えない」ではないでしょうか? そのような時は先ず、弊社が運営している「輸入椅子張地の専門店イス いす ISUisU」のサイトを覗いてみてください。世界各国には様々な生地ブランドが存在し、それぞれ個性的な生地を持っています。

もちろん、港区南青山にある「デコラドール DECORADOR」にも生地のサンプルや見本帳がございますので、お気軽にお問合せくださいませ(^^)/

デコラドールでは、一般のお客様はもちろんのこと、家具メーカーの方、業者の方、アパレル関係の方、商業施設の方、テレビCMやドラマの製作会社の方などなど様々な方面からカーテン、椅子張地、壁紙などのご相談をいただいております。

ROLF BENZドイツのブランド家具

2024年4月13日 by decorador カテゴリお知らせ, 椅子&ソファ

ROLF BENZ社よりご招待いただき、デザイナーズトークに参加してきました。当店のお客様もロルフ・ベンツの家具をご使用になられている方が多く、ドイツらしいモダンでスタイリッシュなデザイン、高機能、高素材、どれをとっても申し分ない素晴らしい家具です。

今回は、ヨーロッパで活躍中の人気デザイナー THIS WEBERディス・ウェーバー氏とのオンライントークでした(^^♪ 

ROLF BENZ 640&641と5月に発表になる新作チェア「PHIL」。ロルフ・ベンツ社のブランドイメージを大切に、控えめでありながら存在感のあるチェアはどのようなインテリアにもマッチするようデザインされています。デザインのコンセプトを聞きながら、頭の中ではチェアに合うカーテンと壁紙は・・と思い巡らせていました(^^)

rolf benz tokyo

ロルフベンツのショールーム@表参道

rolfbenz_showroom

ショールームでオンラインプレゼンが行われました

rolf benz chairs

designer thiswever

デザイナー This Weberディス・ウェバー氏

彼のデザインするチェアは、直線的なシャープさと丸みを帯びた曲線の柔らかさが重なり合うアートのような家具です。見た目の美しさだけを追求しているのではなく、日常使いのための機能性も兼ね備えています。

chair_and_fabrics

チェアに合わせた生地

高級な家具にはそれ相応のカーテン、壁紙、ラグ、照明が必要ですね! ROLF BENZの家具に合うファブリックブランドの生地は沢山ありますが、今回のイチオシはこちらCARLUCCI(オランダ)のモダンな柄の生地です。CARLUCCIはJAB(ドイツ)のグループ会社なので、ROLF BENZの家具にもピッタリです。当店はドイツ他ヨーロッパ各国のファブリックを沢山扱っておりますので、家具のイメージに合わせて素敵な生地や壁紙などをご提案いたします。

余談ですが、ご存じの通り青山周辺の神宮、外苑前、表参道、渋谷、広尾、恵比寿には家具の名立たるブランドが集結しています。ロルフベンツ、ミノッティ、フレックスフォルム、モルテーニ、B&B、アルフレックス、カッシーナ、カルテル、モーイ、ノル・・・挙げきれないほどです。それぞれに独自の世界感があり、世界のトレンドも知ることができるので、少し足を延ばして家具ショップ巡りを楽しんでみてください♪

個性溢れるインテリア!圧巻です!

2023年12月1日 by decorador カテゴリカーテン

世田谷区Y邸のご紹介です。少し前に施工させていただいたのですが、忙しさのあまりブログがサボりがちになってしまいました。改めて施工時の写真を見返してみると・・・やはり、素晴らしい!!の一言に尽きます(^^)

素敵な生地は、特別なスタイルは要りません。もうそのままで充分存在感があり、お部屋全体を華やかにしてくれますね!

MANUEL CANOVAS MIAO

こちらはフランス Manuel Canovasマニュエル・カノヴァスの生地「Miao」です。中国南西部の山岳地帯に住むミャオ族の伝統工芸品をデザインにしています。美しい刺繍が施されたバッグの数々。こんな素敵な工芸品を作る民族のいる場所を訪れてみたいものです(^^)

マニュエル・カノーバス ボルスター

ベンチの上にもカーテンと同じ生地でシートクッションとボルスターをお作りしました!

MANUEL CANOVASのカーテンにタッセル

民族工芸品のようなオシャレなタッセルを合わせます!

 

こちらの空間のテーマは「SKY」。イギリスのブランド John Derianジョン・デリアンの生地です。掃出窓のカーテンは、大空を自由に飛び回る燕の柄。腰高窓のシェードは、青空と雲です。

JOHN DERIAN Clouds

光に透けるとうっすら空が明るくなったよな雰囲気になります。朝日が差し込むんだ時と、陽が傾いた時の生地の見え方が異なるのが分かりますか? 時間により表情を変えてくれる素敵な生地です!

ジョン・デリアン シェード

大空を飛ぶ燕たち。まるで空を見上げているかなりますね!

ジョン・デリアン カーテン

アップにすると分かりますか? 腰高窓の雲の柄が燕の背景になっているのです! こういうところが海外ブランドのデザインの素晴らしさです。

JOHN DERIAN CHIMNEY SWALLOWS

 

そして、フランスのPierre Freyピエール・フレイの生地「PALAZZO」、イタリアの宮殿と庭園です。トスカーナ滞在の思い出を綴った旅日記のように、鉛筆で描かれた建築物をデザインにしたそうです。

ピエール・フレイ パラッツォ

本当に、鉛筆で描いたような絵です。これを生地の柄にしてしまうなんて、ユニークですね。フランス人らしい(^^)

PIERRE FREY PALAZZO

タッセルもブラックで、モノトーンにまとめてみました。

ピエール・フレイのカーテンにタッセル

Y様の感性とこだわりの強さにはいつも感心してしまいます。もちろん、私共からいろいろご提案させていただくのですが、何百、何千・・とある膨大な生地の中から、「この部屋には、これ!」とお選びになられるのです。お見せすることのできないその他のお部屋もY様のセンスが光っていました(^_-)-☆ インテリアは楽しみながら作り上げるものです。カーテン、壁紙、椅子張地などインテリアのものに迷われたら、まずはデコラドールへご相談下さい。きっと素敵なものが見つかります!

ポップ&クールな1人掛けソファ張替え

2023年6月22日 by decorador カテゴリ椅子&ソファ

港区M様、長年ご愛用のHUKLA(フクラ)の1人掛けソファとオットマンを張り替えました!

”お部屋をイメチェン”するために、まず日常一番使用することが多いこのソファからです(^^)/ 今までの雰囲気から一転、思い切ってポップな生地で張替えました! ポップなデザインでありながら落ち着いた色合いなので、決して派手過ぎず、クールで大人的ですね(^_-)-☆ 中材も交換して、座り心地も各段アップしました。これでまた長く愛用していただけます!

Hukla 1Pソファ 張替え後

職人さんの技術の賜物!まるで新品のようですね。細部に渡って丁寧に仕上げているので、仕上がりが美しい! 

フクラ オットマン

見てください! 「HUKLA」のロゴプレートも付け直しています(^^) こういうちょっとした作業も怠ることなく、職人さんの技ありです!

フクラ ソファ 背面

こちらが張替え前 BEFORE。 長年使用した生地もお疲れ様です。

 

Hukla 1Pソファ 張替え前

椅子やソファって仕方がないことなのですが、買った時点から生地や中のウレタンなどは劣化していきます。言ってみれば消耗品なのです。一番わかりやすいのはアンティークの椅子・ソファですね。何十年も受け継がれてきているアンティークの椅子やソファは、その間に何度も張替えや補修を加えて今に至っているのです。もちろんお店で気に入ったデザインの生地で張られた椅子に一目ぼれをすることもあるでしょう。でもそれもいつかは張り替える運命にあるのです。

逆に、椅子は気に入ったけど張地の色やデザインがいまいち…(*_*; なんて時には、張り替え前提で購入することも一つです!「好みの生地で張替えちゃう!」ならイスの選択肢は広がるはずです。それには予めどのような生地があるのかリサーチしておくのも良いかもしれませんね。海外には様々な種類の生地が沢山あります。生地を選ぶだけでもわくわくしますよ(^^)/

しっかりとした造りの品質の良い椅子やソファを購入していれば、このように何度も張替えをして長年使うことができます。ヨーロッパのように思い出の詰まった椅子を代々受け継ぐことも可能です。くり返し大事に使うことで、結果的にコストも抑えられ、まさにサステイナブル(サステナブル、サスティナブル、サステーナブル)になるのです!

そして張り替える場合もうひとつポイントがあるとすれば、真っ先に家具を販売しているお店、所謂家具屋さんに行きがちですが、それよりも多くの材料・張地を取り揃えている専門店の方が生地の選択肢も多く必然的に張替えが主体となっているということも覚えておいて下さい。

もちろん買い換えたほうが安いこともあります。でも、一度考えてみてください。本当に買い替えた方が得なのか?? 長い目で見た時に、費やした金額が自分にとって納得のいくものかどうかが大事ですね。それはもちろん椅子・ソファに限らず、あらゆるものに言えますね(^^)

価格には理由があるのです。リーズナブルな物と高価な物、何か違うのか見極める力が必要です。今の世の中、物も情報も溢れています。沢山情報収集をして、様々なものを見て触れて、自分にとっての”良いもの”を探して下さい。

デコラドールでは、椅子やソファ、カーテン、壁紙などインテリアのご提案をしています。貴方にとっての”良いもの”を一緒に楽しみながら選びませんか?

いつでもお気軽にお問合せください!

秋♪オータム・タータンチェックフェア開催♪

2022年10月25日 by decorador カテゴリお知らせ

秋ですね。今年は例年になく急に冷え込んで秋が短く感じますね。木々が色づく美しい秋の終わりと、これから始まる冬の訪れを感じる今日この頃。デコラドールではタータンチェックフェアを開催します! 定番のタータンチェックから斬新な色使いのおしゃれなタータンチェックと、素敵な生地を取り揃えております。

【オータム・タータンチェックフェア】

  ●開催期間:2022年11月1日~30日まで

  ●場所:デコラドール 東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201 tel 050-5212-5093 

  ●営業時間:月~日曜日 10:00~20:00予約制
                     (毎週土曜日10:00-18:00のみご予約不要にてご来店いただけます)

  ●メールでのお問合せ  home@decorador.co.jp

  ●特典:1窓(幅180cmx高180cm以上)の大きさのオーダーカーテンをタータンチェック生地でご注文の方、もしくは生地を8m以上ご購入の方に、以下の何れかをタータンチェックでお作りしてプレゼントいたします。①クッション(45x45cm) ②テーブルセンター ③ポーチ ④エコバック

 

タータンチェックといえば、スコットランド!The Isle Millの伝統的なタータンチェックです。ウール100%のものから混紡まで、色・柄・素材はそれぞれ異なります(^^)

タータンチェック

タータンチェック ピュアウール100% スコットランド製

タータンチェック

TartansⅡ 30種類

こちらは斬新な柄と美しい色使いで定評のあるDesignes Guildです。トラディショナルになりすぎず、現代風で素敵ですね!

tartancheck

tartancheck

tartanchecktartancheck blue

この機会に是非ご利用ください(^^)/

貴方のインテリアをタータンチェックで素敵に模様替えしましょう!

世界で一つだけ、オリジナルソファ!

2021年7月16日 by decorador カテゴリ椅子&ソファ

東京都狛江市のN様よりオリジナルで製作されたソファの画像が届きましたのでご紹介させていただきます!

世界でたった一つ、個性あふれる楽しいソファです!

同系列のインターネットショップ 「輸入椅子張地の専門店  ISUisU」で生地をご覧いただき、お問合せをいただきました。そして、青山にある当店 デコラドールに実際の生地を見にいらしていただきました。世界各国のブランドの中から、DESIGNERS GUILD(イギリス)、CHRISTIAN LACROIX(フランス)、ETAMINE(フランス)、CARLUCCI(オランダ)の素晴らしい生地たちをお選びくださいました。

どこにどの生地を使用するか、、、奥様を中心にご家族でご相談されているのを拝見していて、とても幸せな気分になりました(^^)/ そう、インテリアは誰のものでもなく、そこに住むご家族が楽しむものなのです! 悩みに悩んで生地を選び、製作したソファ。きっと長く長く大切に、愛着を持ってご使用になられることと思います。

個性豊かな椅子張替えアレンジ

生地たちの配置(配色)が素晴らしく、とても存在感がありますね!

おしゃれな椅子張替えアレンジ

N様邸のインテリアがまた素晴らしい!!壁紙、絨毯、家具、照明、、全てにこだわりを感じました。

楽しい椅子張替えアレンジ

見てください!コーナーソファの普段は見えない部分にも配色のこだわりが!!

世界で一つの椅子張替えアレンジ

輸入椅子張地での椅子張替えアレンジ

海外ブランドの生地はとにかく素敵です!! 色も柄が美しく、デザイン性も高く、見ているだけでもわくわくします。

イスやソファはもちろん、カーテン、ベッドカバー、クッションなどの小物にお使いいただけます。

そして、上の画像のように、素敵な生地には壁紙や絨毯(ラグ)も必須アイテム!!お互いがお互いを引き立てるのに必要なのです。

カーテン、椅子の張替え、壁紙、絨毯(ラグ)のご相談は、どうぞお気軽にデコラドールにお問合せください!

輸入生地新作コレクション、続々発売中♪

2021年5月4日 by decorador カテゴリカーテン

輸入生地はとにかく色や柄が素敵なのです! 欧米の人は、インテリア=家の中もファッション感覚で個性を発揮し、型にはまらず楽しみます。日本でも是非見習わなければいけない文化ですよね。世間一般や、なんとなく無難でなくていいのです。自由に、好きに、思いっきり、暮らしに”遊び”を入れてみてください!

各国のブランドたちから、新作コレクションが続々と発売されています。コロナの影響もあり例年よりも少し遅れ気味ですが、人々の生活が楽しくなるように、どのブランドも斬新で素敵なデザインをたくさん発表しています。

今回は、イギリスからColefax and Fowler とWilliam Yeoward(by Designers Guild)。そしてフランスからManuel CanovasとMétaphoresです(^^)/ 種類が多いので、ほんの一部だけのご紹介となります。

まずは、コールファックス Colefax and Fowler。当店でも人気のブランドです!

colefaxandfowler

Colefax and Fowlerの新作コレクションたち

ikat

民族調の織地

embroidery

刺繍です!

flower design

レトロな雰囲気の花柄

tree

forest

まるで森の中のようです!

 

ウィリアム・ヨワード William Yeoward。アンティーク品などいろいろな物をコレクションするのが趣味のヨワード氏。自身が集めた物からインスピレーションを受けてデザインした柄だそうです。アンティーク風でもあり、どこか懐かしい民族的なデザインであったり、色も比較的落ち着いていて、カーテンだけでなくベッドカバーやクッションなども作れますね。このシリーズでお部屋をまとめると、とても素敵なインテリアになります!!

palenque

民族、エスニック調のデザイン

print fabric

色・デザインが個性的で素敵!

embroidery

木の柄が刺繍されています

bedroom

ベッドルームもこんな風に仕上がります!!

 

Manuel Canovasマニュエルカノーヴァスからtoile de jouy トワル・ド・ジュイ! トワルがこれだけ充実したコレクションは、久しぶりです(*^▽^*)

toile de jouy

toile de jouy トワルドジュイ

toile de jouy

これだけではなく、まだ他の色もあります!

トワレの他には、こんな”海”をイメージしたコレクションが出ておりました!!とっても楽しい♪

print fabrics

色が美しい!

sea shells

なんと、貝の柄!!

leaves

色が鮮やか!

fish

魚たちの色がきれい!!

 

そして、メタフォールMétaphores。モダンでスタイリッシュなデザインの生地が豊富! 椅子張地です。こんな素敵な生地で椅子を張り替えてみてください!

upholstery

 

まだまだご紹介したいブランド、生地が沢山あります。

生地選びに困ったり、思い描いている生地を探したけど見つからない、、という方は、まずはデコラドールにお問合せください。世界には驚くほどの種類の生地があるのです(^_-)-☆ お宝探しのように、楽しみながら生地探しをしましょう!

シンプル&モダンなインテリア

2021年4月12日 by decorador カテゴリカーテン

港区M邸のご紹介です。

空間の広いLDです。窓から180度に広がる外の景色が楽しめるという素晴らしい立地です。ここはあえて色や柄を使わず、クリーム色のシャンタン生地ですっきりとシンプルにまとめました。

ゲストルーム用のカーテン

レース生地は、遮熱、UVカット機能を持った生地です。特にここ数年、夏場の直射日光はとても強く感じませんか?

室内の温度上昇を抑えるのと、家具の保護のために機能レースを使うのも一つの方法です!

清潔感のあるゲストルームのカーテン

クリスタル調のビーズがついた可愛らしいタッセルです!

おしゃれでモダンな小ぶりのタッセル

大きなコーナーソファ。座面が所々汚れていたので、すっぽり被せるカバーをお作りしました。ネイビー色のカバーで、まるで別のソファのようです! 気分も一新!とても素敵になりました!!

ゲストルームソファの張替え

ソファの上に置くクッション。もちろん同じネイビー色と、同じ生地の色違いでライトグレー色です! ライトな色のクッションを置くと、アクセントになって素敵です!

ゲストルームソファの張替えと共布クッション

今回お選びいただいた生地は、オーストラリア WARWICK「VICTORY」です。柔らかいベルベット生地で、鮮明な色が特徴です! どの色もとても綺麗ですね!

warwick fabrics

この中から使う色の組み合わせを決めるのです!

こちらはゲスト用のお部屋です。生地は、ドイツ JABの「MARCATO」です。

ゲストルーム寝室のカーテン

石目調のベースに幾何学模様。シャープでモダンなデザインの生地です!

幾何学模様のカーテン

 

jab fabrics

控えめな色が上品で素敵!

素敵な柄なので、こちらはあえて装飾タッセルは使わずに、共布でタイバックを作りました。

幾何学デザインのカーテンとタッセル

 

デコラドールでは、沢山の生地の中からお客様のお好み、お部屋のテイスト、用途に合わせてぴったりの生地をご提案いたします。モダン、シンプル、ナチュラル、クラシカル、エレガント、、、など種類は豊富です。

お部屋のカーテンをどうしたら良いのか分からないという方は、まずはデコラドールにご相談ください(^^)/

ソファの張替!世界でたった一つ、自分だけのオリジナル家具 B&B Italia

2021年3月1日 by decorador カテゴリ椅子&ソファ

東京都港区のS邸のソファ張替えの事例をご紹介です!
ご相談頂きましたのはB&B ItaliaのMetropolitanの1人掛ソファです。

先ずは、張替え後の完成品がこちら!!

B&B Italia Metropolitan

もちろん、元のままでも素晴らしく素敵なソファですが、S様のご希望によりもっと個性的に、そしてモダンな空間の中にもう一歩踏み込んだアクセントを与えたいとのことでした。

お選び頂いた生地はイギリスkirkby design x Eley Kishimotoの生地、Origami Rocketsです。同じ柄でありながら大小スケール違いのパターンなのです。Origami Rockets(大きな柄)、Origami Rocketinos(小さな柄)の楽しい組み合わせです。

B&B Italia メトロポリタン

目を引くシャープなデザイン。そして「あれ⁉ 柄のサイズが違う?」と気付く、このオシャレ感!素晴らしいですね。柄サイズの違いにより、より立体感&奥行き感が生まれています。S様のこだわりが光る組合せです。

大きさの違う同じ柄の生地 ELEY KISHIMOTO

B&Bメトロポリタン kirkbydesign張替え

椅子そのもののデザインの良さは言うまでもなく、それに加えS様のセンスにより恐らく世界でたった一つ、完全オリジナルのメトロポリタンが生まれ、空間に佇む姿は以前の何倍も光っています!

細かいことですが、オリジナルの材料も可能な限り利用いたします。

張替え前の状態がこちらです。

B&B Italia Metropolitan 張替え前正面

B&B Italia Metropolitan 張替え前背面

椅子・ソファは生地次第で大きく表情を変えます。部分的に違う生地を使ったり組み合わせは無限です。だからこそより個性が発揮され、オリジナルとしての特別感も出て、椅子に対する愛着も増すのです。

カーテン、椅子の張替え、壁紙、絨毯など、インテリアに関することは是非デコラドールにご相談ください。沢山の材料の中からオンリーワンの組合せを、一緒に楽しみながら選びましょう!

次のページ »

New-Blog

  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)
  • beccawho 2
    日本未入荷!イギリスから新ブランドBecca WHO 取扱い開始!!
  • 椅子の張り替え|クラシカルデザイン
  • wallpaper restroom
    トイレはアールデコの世界!
  • ラグのオンラインショップ
    ラグのオンラインショップを始めました!ラグ&ピース Rug & Peace

Blog-Category

Archives

タグ

JAPANTEX お知らせ イギリス イタリア ウィリアム・モリス エスニック エレガンス カーペット クッション クラシカル コットンレース コンテスト サンダーソン シェード スペイン タッセル タータンチェック デザイナーズギルド トイレ ドイツ ナチュラル バッグ バランス バルーンスタイル バーチカルブラインド フランス フロントレース ブラインド プリーツスクリーン メディア掲載 モダン ラグ ロールスクリーン 二子玉川 北欧調 和室 壁紙 大使館 子供部屋 展示会 引きずり 椅子ソファ 装飾レール 遮熱 電動

Main-Menu

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • これまでの実績・メディア掲載

Sub-Menu

  • お知らせ
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

SNS

News

  • 2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    2025年GW休業のお知らせ 4/28(月)~5/2(金)

    ゴールデンウィーク期間のの休業日のご案内です。 2025年4 …Read More »
  • 冬季休業のお知らせ 2024-2025

    冬季休業のお知らせ 2024-2025

    年末年始の休業日のご案内です。 2024年12月28(土)か …Read More »
  • 3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    3/23(土)臨時での営業時間変更のお知らせ 13:00~18:00

    2024年3月23日(土)はご来店予約が不要な日となっており …Read More »

オーダーカーテン&ファブリック専門店
DECORADORデコラドール

TEL: 050-5212-5093
★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
 土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・打合せ 
 

【アクセス】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201  *骨董通りから入ってすぐ
西麻布交差点より600m徒歩約8分 表参道駅より750m徒歩約10分
  ・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
  ・南青山六丁目バス停、南青山七丁目バス停 - ちぃバス 青山ルート
  ・南青山七丁目バス停 - 都営バス 都01 RH01 渋88(渋谷行は南青山六丁目) 

 

会社概要

アバター画像【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。
個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。

【運営】エムエムインターナショナル株式会社
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」

  • お知らせ
  • オーダーカーテン屋のブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • これまでの実績・メディア掲載
  • サイトマップ

Copyright © 2025