• メール
  • Facebook
  • 電話

オーダーカーテンは東京・青山のデコラドールへ。東京|神奈川・横浜

世界の本物のインテリアを暮らしの中に

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • ブログ

イギリスのリネン生地で作るシェード

小平市のM邸のご紹介です。

窓の外には緑が多く自然に恵まれた環境にご新居をご購入されてたⅯ様。奥様はインテリアをとても大切に思われていて、一つ一つ丁寧にじっくりお選びにならていました。カーテンも感度の良い奥様がお選びになられたものです!全体の色のバランスが良く、天然素材を使用した生地でつくるカーテンはM邸にピッタリ合っていました。玄関のドアを開けた瞬間から優しい風が吹くような、そんな素敵なお宅です。

[Read more…]

カーテンでひと工夫!ナチュラルな生地で北欧風インテリア

大田区のA邸のご紹介です。こちらのA様は以前も当店でカーテンをお作り下さいました。その時は賃貸だったのですが、この度素敵なマンションをご購入され、そのカーテンも当店にご依頼くださいました。A様、いつもありがとうございます!

以前のマンションには3年程しかお住まいでなかったため、カーテンもまだ全然傷んでおりません。しかもイギリスが誇るSanderson社の素敵な生地でしたので、まだまだ使えるカーテンを無駄にするのは勿体ないということで、今回はご新居に合わせてリメイクすることにしました!(^^)! 通常はお持ち込みされた生地でのお作りはお断りしているのですが、今回のように当店でご購入されたカーテンを短い年数しかご使用になられていない場合は、出来る限り再利用できるようご提案をいたします。

[Read more…]

好きなものに囲まれた素敵な暮らし

世田谷区の閑静な住宅街にあるマンションにお引っ越しされたH様。好きなものに囲まれて素敵なお暮らしをされています(^^) 海外でご購入されたフロアランプはアンティーク調でどっしりととても存在感があります。本体の彫刻はそれはそれは素晴らしく、ランプを中心にお部屋全体が素敵にまとまるようご提案しました。大きな掃出窓のドレープカーテンはベージュxモスグリーンの色使いで花をモチーフにデザインされた素敵な生地を使用。横に並ぶ腰高窓には同じ生地の柄違い、ストライプでプレーンシェードに。一つのお部屋の中に大きさの異なる窓がある場合は、全部同じ柄で統一しなくてもよいのです。このように小さな腰高窓にはストライプなどアクセントになる生地を使用することでオシャレに演出するこもできるのです!

[Read more…]

大人女子の素敵なカーテン

東京都中央区T邸のご紹介です。

都内の素敵なマンションにお引っ越しされたT様。他にはないオリジナルなカーテンをお作りになりたいと当店にご来店くださいました。まずは店内にある沢山の生地サンプルの中からT様のお好みに合った生地をご提案し、その中からお好きな生地をお選びいただきました。明るく華やかな柄を使いつつ、シックで大人っぽくまとめたいというご意向にそってご提案し、お作りしたのがこちらのカーテンです。落ち着きのあるオールドゴールド色の無地生地に裾にだけ花柄の生地を切り替えています。

チンツ加工された光沢の美しい無地生地はドイツのJAB 「Hanibal」、フローラル柄はイギリスのSanderson 「Varesse」、レースは日本のFedeと国際色豊かな組み合わせです♪ メーカーに縛られず好きな生地を好きな個所に組み合わせることができ、世界にたった一つのオリジナルカーテンを作ることができるのが専門店の強みです!

[Read more…]

Sanderson リス&ハト柄のカーテン

大田区のA邸にリス&ハト柄が刺繍されているかわいいカーテンを納めました。

[Read more…]

ギャザーバランス&カーテン

H邸のギャザーバランス&カーテンです。
黄色のアクセントカラーが華やかです。

[Read more…]

ベリー・サンダーソン展行ってきました

やっと時間が取れたのでマナトレーディング東京ショールームへベリーサンダーソン展を見に行ってきました。100年、200年前の生地や壁紙など貴重な物が見ることができました。昔のサンダーソン社の広告もパネル展示されており時代を経てきたのが広告デザインからもよくわかります。ハンドメイドグランプリの受賞作品もようやくゆっくり見ることができました。写真は隣のビル、中目黒アトラスタワー3Fの第二会場です。こちらはパネル展示がメインですが、ハンドメイドグランプリの応募作品の写真が全てだと思うのですが展示されています。受賞作品に負けず劣らずの作品が沢山で審査員の方々はさぞ苦労しただろうなと思います。とにかく皆さん凄いです!ファブリックはカーテンだけでなくこういった小物や衣類まで幅広く楽しめるのがいいですよね!

[Read more…]

デヴィッド・ウォーカーさん御来店

英国大使館でのレセプションの翌日、英国サンダーソン社のセールスディレクター、デヴィッド・ウォーカー氏が当店を見に来られました!

[Read more…]

英国大使館大使公邸にてレセプション&表彰式

今年の夏にサンダーソン150周年記念企画のひとつ、ショップディスプレイコンテストに入賞させて頂いたことは以前よりお知らせしていましたが、その表彰式及び150周年を祝うレセプションが今週英国大使館内の大使公邸にて行われました。建物、調度品、展示生地、手作り作品、来賓客など全てが素晴らしいレセプションでした。

[Read more…]

ベリー・サンダーソン展 Very Sanderson

英国サンダーソン社創設150周年を記念してベリー・サンダーソン展がマナトレーディング・東京ショールームにて本日より開催されています。普段では絶対に外部へ持ち出さない貴重な資料の数々が日本初公開されています。そのほかハンドメイドグランプリに入賞された方々の作品や別途イベント等もあります。

[Read more…]

New-Blog

  • デコラドール青山 入口サインの画像
    あっという間に一か月半
  • デコラドール青山
    !!店舗移転のお知らせ!!😲
  • 2018年2月 大ハギレセールのお知らせ
  • 自分らしい部屋作りと暮らしを楽しむウェブマガジンToKoSieトコシエに掲載!
  • ウェブマガジン「トコシエ」(2017年12月)に掲載

Blog-Category

Archives

Main-Menu

  • ホーム
  • ご注文の流れ
  • サービス内容
  • 施工例
  • カタログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • ブログ

Sub-Menu

  • お知らせ
  • ブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • サイトマップ

オーダーカーテン&ファブリック専門店 DECORADOR デコラドール

TEL: 050-5212-5093
email: info@decorador.co.jp web: http://www.decorador.co.jp

【デコラドール青山】
東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山201  骨董通りから入ってすぐ
  ・表参道駅 - 銀座線・千代田線・半蔵門線
  ・南青山六丁目駅 - ちぃバス 青山ルート
  ・南青山七丁目駅 - 都営バス
★全日営業 予約制 10:00~20:00 時間外応相談
 土曜日は予約不要 10:00~18:00 サンプル閲覧、ご相談・お打合せ可能

【デコラドール横浜】
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西
★完全予約制

会社概要

decorador【デザイナー 丸山千里 Designer's Profile】
カナダ留学後、外資系企業に10年間勤務、在籍中ミサワインテリアスクールにてインテリア全般を学ぶ。
退職後イギリスに渡り、インテリアデザインとソフトファーニシングコースを習得。帰国後都内のオーダーカーテン・インテリア専門店で2社で経験を積む。

個人邸、商業施設、大使館、テレビ・舞台等実績多数。ヨーロッパ各国から一流の輸入生地を取り揃えております。

エムエムインターナショナル株式会社
神奈川県川崎市多摩区東生田1-17-24-101
TEL: 050-5212-5092
●2008年2月東京・二子玉川にてデコラドールを開業
●2018年2月東京・青山に移転
●系列オンラインショップ「輸入椅子張地の専門店ISUisU イス いす」

News

  • ウェブマガジン「トコシエ」(2017年12月)に掲載

    ウェブマガジン「トコシエ」(2017年12月)に掲載

    ウェブマガジン「トコシエ」(2017年12月)に掲載Read More »
  • リフォームセールスマガジン2017年2月号に掲載

    リフォームセールスマガジン2017年2月号に掲載

    リフォームセールスマガジン2017年2月号に掲載Read More »
  • 世田谷ライフmagazine(枻出版社)2017 no.60に掲載

    世田谷ライフmagazine(枻出版社)2017 no.60に掲載

    世田谷ライフmagazine(枻出版社)2017 no.60 …Read More »

  • お知らせ
  • ブログ
  • 間違いだらけのカーテン選び
  • メディアの皆様へ
  • サイトマップ