年に二回のハギレセール今年もやります!
リフォーム?リノベーション?それとも・・・
リフォームやリノベーションという言葉をよく聞きますが意外と定義があいまいで分かりにくい部分も多いようです。そもそも欧米では住宅の改装はリノベーションであってリフォームという言葉はあまり使われません。昨今の景気で新築の案件も減少してきているため建築や設計・デザイン系の業者も積極的にリフォーム・リノベーションに進出してきています。
当店もカーテンなどのウィンドウトリートメントの他に壁紙を貼ったり、カーペットを敷いたり、椅子の張替も行っているのですが、私たちはリフォームでもなければリノベーションでもないのです。言葉の定義をするつもりは全くないのですが、あえて言うなら私たちはインテリアデコレーションをしています。
世田谷ナンバーになりました
昨日よりお店の車が世田谷ナンバーになりました。世田谷のカーテン屋なので世田谷ナンバーで問題ないのですが、周りでまだほとんど見かけないのでちょっと気恥ずかしいですね。
デコラドール秋のイベント開催!! 11/1(土)ハギレセール & セミナー
デコラドール 秋のイベント開催!今回はハギレセールとセミナー2本立て!!
エマ・ブリッジウォーター Emma Bridgewater キャンペーン(8/21~)開始!!
エマ・ブリッジウォーター(Emma Bridgewater)をご存知でしょうか?日本ではまだそれ程知られていませんが、イギリスではどの家庭にも大概一つはあると言われ、約30年の人気を誇る英国陶器ブランドなのです。カジュアルでポップなデザインはエマさんとご主人によるものでイギリスにて製造されています。
ウィリアム・モリスのタイルのご紹介
びっくりするような商品が発売になりました。
LIXILグループから発売された「カーテンレール付窓枠」だそうです。最初見たときは目を疑いました。日本のインテリアの限界を感じる商品でとても残念に思いました。LIXILグループには国内の老舗カーテンメーカーが入っているにも関わらずこのような商品が登場してくることが残念ですね。
ハギレセール 4月29日(火祝)11:00~16:30開催
2014年4月29日(火祝)に二子玉川では花みずきフェスティバルやアート&マートなど様々なイベントが予定されています。その日に合わせて当店ではハギレセールを開催致します!国内外の生地のハギレや壁紙、木製カーテンレールなども特価で放出予定です!
当日は店舗前の道路が自動車は通行止めとなりますのでお店の外で開催致します。是非お立ち寄り下さい。
嬉しいお知らせ!TRATTORIA TARTUCA
今日はカーテンとは関係のないお知らせです。
高校時代からの友人が激戦区東京の中目黒の近くで12年以上「トラットリア・タルトゥーカ」というイタリアンレストランを営んでいます。実はTBS「チューボーですよ!」にも何度も登場しています。
JAPANTEX2013 in ビッグサイトの展示ブースを装飾しました!
先週、ビッグサイトにて開催されたJAPANTEX2013のテーマ展示ブースの装飾を担当しました。
これはデコラドールとしてのお仕事ではなく、所属しているインテリアスタイリングプロでのお仕事でした♪
短い準備期間でしたのでいろいろ大変でしたが、数人のメンバーと一緒に作り上げることができました。アクティブシニアをターゲットにした「しあわせ+インテリア」暮らし・素敵にリノベーションというテーマの中で、子育てを終えたシニア世代のご夫婦へのリノベーションの提案でした。